お腹の中で赤ちゃんは聞いています

平岩まさみ

2014年08月11日 14:12

台風一過、幸いにも静岡県地方は甚大な被害もなくありがたく思います。
雨がほとんど降らなかった梅雨でしたから、大地は潤って恵みの雨だったかもしれません。

昨日、池川明先生の講演を聴きに行ってきました。
池川先生は産婦人科医、お腹の中にいる赤ちゃんの胎内記憶を研究なさっています。
いちどお会いしたいと、ヒプノ赤ちゃん出産法を学んだときから思っていましたので
とてもすばらしい1日となりました。

ヒプノ赤ちゃんの講座では、お腹の赤ちゃんは何でも知っている
お母さん、お父さんの声を聞いて、それに答えてくれている
お腹の中に赤ちゃんがやってきたその日から、子育ては始まっていて
そんなお話も交えております。

そして胎内で録音した音を聞かせてもらいました。

まずは『胎内音』
赤ちゃんはお母さんの内蔵の音を聞いているので、心臓側に頭を向けて抱くと落ち着くのです。
そんな音が入ったCDも手元にありますが、実際はどんなだろう?
とてもワクワクしました。
すると、規則バクバクという感じの正しい心音、ポコ・チョロという感じの腸の音
そして、お腹の外から話し声までが聞こえていました。
たとえば、誰かの名前を呼べば聞き取れるくらい鮮明です。

次はママの『ハミング』
どんな感じで聞こえるんだろう?
そしたら自分の耳に聞こえてくるような音と同じ音で大きく響き渡るのです。
そして、それがとても心地よく感じました。
ちょっと今、ハミングしてみてください。ご自分の耳に響いてくる音。
そんな感じで聞こえます。しかも、とても大きな音で。

最後に『パパの声』
お腹の外から赤ちゃんに語りかけた言葉は全部聞こえました。
「早く出てきてください、元気でお願いします」と。

ということは…
もしも、夫婦げんかをしたら…お腹の赤ちゃんには全部聞こえてしまいますね。
さらに、その怒りのエネルギー、悲しみのエネルギーも赤ちゃんに伝わりますよ。

お腹の中から幸せいっぱい、安心して過ごせるようにしましょうね。
そんな赤ちゃんが増えていったら、とても素敵な未来がやってくる。
そう思います。

明日はヒプノ赤ちゃんセルフケア基礎講座です。
まだお席はありますよ。
ご希望の方は、19時頃までにご連絡くださいね。

こちらからどうぞ




関連記事