2015年01月07日
創りあげた人しか、その解体方法は知らない
雨上がり、ものすごく強い風が吹いた昨夜でした。

風は滞った気を循環させるからいいと聞きます
たしかに、その通りだとは思うのですが
こちらの地方の、この風
突風と言っても過言ではありません。
なにかが滞っていても
一瞬で吹き飛んで、新しい風に満たされるでしょう。
自然に滞ったものは、きっと自然が、自然と
運び去ってくれる
私たちも、気づかないうちに、
いらない物を、溜め込んでいます。
その中のひとつに、病があります。
ストレスが溜まって
食べ物のなかの何かが溜まって
疲れが溜まって
これらが病の原因となると言われていることは、皆さんもご存じですね。
食べ物の中の何かは、自分で排除も可能ですね。
疲れもある程度は排除可能ですね。
ストレスも、ある程度はコントロールできますね。
でも…
これはこうだから、
こうするしかないよねと、そうしたけれど
なんだか解決できたと感じないこと
頭では、理屈では、わかっていても
本心で理解できないこと きっとあると思うのです。
本心は…どこにあるんでしょう?
本当はね…と我慢していませんか?
本当のご自分が、今、どうしているか?
本当のご自分は、どう感じているのか?
セルフケア講座では、思いこみを外し、本当の自分として生きるための
さまざまなテクニックを学び、体験していただけます。

Posted by 平岩まさみ at 22:41
│ソマティックヒーリング