› 潜在意識と自己治癒力 自分を癒す事の大切さ › ◆ヒプノ赤ちゃん › おなかの赤ちゃんとママ › お腹の赤ちゃんは ぜ~んぶ知ってるよ

2015年01月19日

お腹の赤ちゃんは ぜ~んぶ知ってるよ

お腹の赤ちゃんとのコミュニケーション

生まれる前の赤ちゃんは、ちゃんとわかっているんですよ。
お母さんのことも、お父さんのことも、お腹の外で起きていることも
お母さんの事情まで理解してくれています。

今日は胎話法や、ヒプノ赤ちゃんのプチワーク

お腹の赤ちゃんに聞いてみたいこと
お腹の中の居心地、お母さんにしてほしいこと
お母さんにしてほしくないこと、名前についての希望など
あらゆることをお話し出来ます。
お母さんに自分の意志を伝える合図を決める事も出来ます。

今日の赤ちゃんは、「足で蹴って知らせる」と。
そう決めている会話中に、お母さんのお腹を蹴りながら知らせる赤ちゃん。
お腹の上に掛けた毛布の上からでも、赤ちゃんが蹴るのがわかるくらいでした。

お母さんが、とても気にしていることに対して
赤ちゃんは「全く気にしなくていいよ」って
安心させてくれるようなメッセージをくれたり

こうしたらいいんじゃない?ってアドバイスくれたり。


そして、出産時にはイメージが大切だと言うことをお伝えしました。
イメージしたとおりに身体は動くからです。

イメージが身体に反応することも体験していただき
イメージの中でレモンを切って、スライスして…

それを半分に折って、そっと口に含んで…
と、そこまで言ったとき、お腹が大きくボコンと動きました。

「あ~、ごめんね赤ちゃん!」と心の中で言いました。

そうです、赤ちゃんまでも、酸っぱいレモンに驚いて反応したのでした。


お腹の赤ちゃんは、ほんとうに何でもわかってるな~って
ちゃんと聞いてくれてるな~って 改めて感じました。


もうすぐ産まれてくる赤ちゃん
私も会える日が、ますますとても楽しみになりました。

まず最初に、レモンのこと、ゴメンね~って伝えなきゃ。


お腹の赤ちゃんは ぜ~んぶ知ってるよ


同じカテゴリー(◆ヒプノ赤ちゃん)の記事


削除
お腹の赤ちゃんは ぜ~んぶ知ってるよ