昨日はヒプノセルフケア基礎講座with花粉症緩和セルフケア講座でした。
まずはヒプノセラピー=催眠療法について
悩みごと、生きにくさ、病の原因
それを解決するためのヒントも答えも、自らの内に潜在意識にあり
そこに繋がることで、自ら解決の方向へ進んでいけることなどをお伝えし
イメージしたことがどれだけ身体に影響を及ぼしているか?
それは、自分が気づいていないだけで
毎日、毎日、たくさんの影響を及ぼしていること
その影響によって、身体がどんな反応をして
それがやがて、どんな結果へと繋がる可能性があるかということ
イメージは無意識にしているので
そこを変えていくことの大切さなどを、いつも最初にお伝えしています。
そして、花粉症はどうして起こるのか?
身体のシステムがどんな働きをしているのか?
では、どうしたらいいのか??? をご説明し
自己催眠に入るテクニックを実習していきます。
普段からイメージを使っていらっしゃるとのこと
お話をお伺いすると
「そうそう、全くそれがヒプノですよ」というくらいでした。
呼吸法、リラクセーション法、どれもとてもスムーズで
回数を重ねるごとに
「身体の感覚がなくなっていく」
「手や足がなくなったみたい」 と。
たくさんのワークの練習をし
最後に花粉症緩和のワーク
私の誘導で、体験していただきます。
薬も飲んできていますが、目のイガイガと鼻の詰まりを感じています。
その状態が、どうなっていくか…
ワークの終わりに、花粉が舞い散る場所をマスクもメガネも無しで過ごす
そんなイメージをしていただくのですが…全く症状が現れず!
解催眠後は
「目のイガイガが涙に置き換わった感じ」
「誤作動が改善されたとき、色が変わっていった」
「鼻も通っています」
今日からもご自分の身体と仲良く繋がって
きっと快適にお過ごしいただけていると思います。
帰り際
「もう、今日はリラックスがハンパじゃなかった」
「すっごく気持ちよかった」 と。
この講座では、何度も何度もヒプノのリラクセーション状態になっていただきます。
顕在意識を休めることが、どれだけ身体や心を心地よくできることなのか?
たくさん味わっていただけて、よかったな~って思いました。
毎日、毎日、目覚めてから眠るまで
私たちは、絶えず思考を繰り返しています。
しかも、自分が気づかないうちに…
その思考は、自分にとって、楽しく嬉しい思考でしょうか?
その思考は、自分にとって、悲しみ、寂しさ、怒りなどに繋がる思考でしょうか?
仕事や人間関係でうまく行ってないことを、繰り返し考えて悩んでいないでしょうか?
自分の責任、自分が悪いと思っていないでしょうか?
顕在意識を休めてリラックスしましょう
心と身体に とてもいいですよ。
そして、自分を癒しましょう。
きっと、目に映る世界が変わっていくはずです。
3月13日(金) 10時~
ヒプノセルフケア基礎講座with花粉症緩和セルフケア講座
ご希望がありましたので開催いたします。
ご参加ご希望がございましたら、
フォームよりご連絡ください。