原因を見つけよう
こんにちは
やっと夏の空気がいっぱいになりましたね。
梅雨どきって、湿度が上がると
ふだん気にならないニオイに気付いたりしませんか?
これは、綺麗にしてねサインなんですが。
実は心の中からもサインって出てるんです。
悲しみや怒りもそのひとつ
イライラや落ち込みもそのひとつ
疲れや怠さもそのひとつ
病気もそのひとつ だったりします。
感情って、過去の経験から湧き上がってくるもので
経験が変わると感情も変化していきます。
経験の積み重ねで、感情の湧き上がり方って
変わってきます。
よい方向に変わっていくならOK
でも、反対だったら…
どうしてその感情を抱くようになったのか?
原因を見つける事って大事なんです。
例えば、家のニオイとしましょう。
今まではまったく気が付かなかった。
でも、最近、玄関を開けると変なニオイがする。
なんだろう~~?
最近、新しくつけたらっきょ?
それとも、どこかで使い忘れた何かが傷んでる?
それとも、カビとか???
え~~?? どこどこどこ?
家のニオイだったら、すぐに探しますよね。
そして、元となるモノを見つけて
適切に処置すれば
また快適な家に戻りますよね。
そう、ニオイに集中して
今まで以上に、そのニオイを注意して嗅いで
見つけた時は…
状況によっては
「うわぁ~~~」
「みなきゃよかった~~」
って事もあるかもしれませんが…
そのままじゃ、やっぱり…
ってことで、自分でちゃんと処理しますよね。
捨てたり、掃除したり。
大作業になることもあれば
すぐ終わっちゃうこともある。
心の中も、同じなんですよ。
ヒプノセラピーは心の中の大掃除だと思ってください。
いま感じていることの原因を
心の奥深くまで見つけに行きます。
そして、それをちゃんと整理していきます。
ニオイの元と同じで
時には、「あ~~」って
そんなこともあるけれど
でも大丈夫。
ちゃんと綺麗にできますから。
心の中を探索していくと
とっても素敵なモノを見つけることだってあります。
ずっとずっと忘れていた何かに、気付くこともありますよ。
よろしかったらホームページもご覧ください。
関連記事