2015年01月12日
胎児期からの子育てを! ヒプノ赤ちゃん出産法説明会
昨日はヒプノ赤ちゃん説明会でした。
お腹の中の赤ちゃんとの絆の大切さ
お腹の赤ちゃんとの関わりや絆、
でも、お腹の中の世界からひとりだちして、家族と対面し迎え入れてもらう
この世界の仲間入りするための、記念すべき大切な瞬間でセレモニーでもあるということ。
私は、自分の体験からも、生まれてくるためのお産の時間も
お腹の中の時間も、全てとても大切な時間だと痛感しています。

お越しくださったのは
これから妊娠をとお考えの方でした。
まだ想像の世界なので、恐怖や不安はあまりわからないけれど
体力的にも大変なんだろうなぁ…
妊娠出産ってどんなものなんだろう?
と、お考えでした。
ヒプノ赤ちゃんは、催眠の特性を使った出産法
出産法だから、イメージ法や呼吸法を使った出産時だけのものと
そう思われるかもしれませんね。
たしかに、出産への不安や恐怖を手放していくステップをお伝えし
出産を穏やかに、スムーズに進めるためのイメージ法や呼吸法
出産の進行に合わせたパートナーの役割など
お産が始まってからのスキルをたくさん身につけていただけます。
でもそれだけでなく
お腹の中から、赤ちゃんとどう関わっていくか?
赤ちゃんの居場所が、お腹の中であろうとも
すでに、子育ては始まっていることをお伝えしてしました。
これから妊娠をとお考えの方でした。
まだ想像の世界なので、恐怖や不安はあまりわからないけれど
体力的にも大変なんだろうなぁ…
妊娠出産ってどんなものなんだろう?
と、お考えでした。
ヒプノ赤ちゃんは、催眠の特性を使った出産法
出産法だから、イメージ法や呼吸法を使った出産時だけのものと
そう思われるかもしれませんね。
たしかに、出産への不安や恐怖を手放していくステップをお伝えし
出産を穏やかに、スムーズに進めるためのイメージ法や呼吸法
出産の進行に合わせたパートナーの役割など
お産が始まってからのスキルをたくさん身につけていただけます。
でもそれだけでなく
お腹の中から、赤ちゃんとどう関わっていくか?
赤ちゃんの居場所が、お腹の中であろうとも
すでに、子育ては始まっていることをお伝えしてしました。
お腹の中の赤ちゃんとの絆の大切さ
赤ちゃんとの関わりにより赤ちゃんの自尊心や自己肯定感、安心感を育むことは
生まれてからの赤ちゃんの未来、一生にかかわることに繋がり
生まれてからの赤ちゃんの未来、一生にかかわることに繋がり
それは、その赤ちゃんの子供たちにも関わってくる
代々、脈々と受け継がれていくことを
お腹の赤ちゃんとの関わりや絆、
その赤ちゃんの心を育むことは
お母さんやお父さんの未来にも関わることを
また、お腹に入ってくる前に、なにか目的や課題を抱いて
それを成し遂げるために、このお母さんにしようと決めて
お腹に入ってきてくれることを
お腹に入ってきたときから、お腹の外で何が起きているか?
お母さんが何を思っているか?
自分のまわりの出来事に対して、私たちが感じているのと同じように
感じ、それに対してさまざまな感情を抱いていることなど
お腹に入ってくる前から、そして入ってきたとき
お腹の中で江過ごす40週間がいかに大切なのかを
これから妊娠をご希望されていると言うことで
深く詳しくお話しさせていただきました。
また親たちは、子育ての中で、自分の満たされなかったトラウマを
自分の子供の中に見出して、苦しい思いをすることがあることをお伝えし、
親になったら、さらに親になる前に、自分の心を癒しておく大切さについてお話して
ヒプノ赤ちゃんの本講座では、妊娠中も出産後も自分を癒すケアも身につけてもらうことで
未来の子供たちの心にお母さんと同じトラウマを引き継がせないことは
子供の将来が変わるだけでなく、未来全体が変わっていくことに繋がることを
お伝えしました。
出産は、スタートでもゴールでもなく
お腹に入ってきたときから続く、赤ちゃんと家族が歩む道のりのひとつの通過地点、
赤ちゃんにとっても、家族にとっても、ひとつのステップ
でも、お腹の中の世界からひとりだちして、家族と対面し迎え入れてもらう
この世界の仲間入りするための、記念すべき大切な瞬間でセレモニーでもあるということ。
出産を素晴らしいものにするだけでなく
家族の絆も深め、赤ちゃんの未来をもよりよくしてく
そんな12時間の講座になっていることをご説明しました。
そんな12時間の講座になっていることをご説明しました。
また、生まれる瞬間が、自然分娩でなくてはならないということではないこと
かたくなにこだわることではなく、事情によって帝王切開となったお産であっても
胎児期からの赤ちゃんとの絆ができ、お互いにわかりあうことによって
胎児期から繋がりを持ち、一緒にお産にのぞむことは、素晴らしい誕生のセレモニーで
ヒプノ赤ちゃんの学びを通して、「出産は自分たちで素晴らしい時間にすることができる」
ことを、説明させていただきました。
私は、自分の体験からも、生まれてくるためのお産の時間も
お腹の中の時間も、全てとても大切な時間だと痛感しています。
未来の子育てを、お腹の中から始めましょう。
次回のヒプノ赤ちゃん説明会は
2月8日(日) 10時~です。

Posted by 平岩まさみ at 14:10
│おなかの赤ちゃんとママ